本郷工業作 『エアコン消し忘れ防止法』
- 2017/07/28 08:37
みなさま、こんにちは!
猛暑日が続き、寝苦しくないですか?
睡眠時間を長くとるよりも、起床時間を決め身体のリズムをつくって睡眠をする方が、
疲労回復効果があるみたいですよ~
今週の小林くんの安全推進運動の提案からです(*^_^*)
さてさて・・・本日もわが社は、にぎやかです(^_^;)
田中『お疲れさん、おい、待ってたんや!椅子持って机の上へ乗れ!』
古川『何するんですか?』
田中『いいから、早く!』
古川『えっ!?』
事務所内で事務作業をしていた田中代理人が、待ちかねていたかのように帰社したばかりの古川代理人を呼び止めました。
田中『もっと右やんけ!・・・ちがう、もうちょっと左や!』
古川『こんなもんで・・・』
田中『アカン!そんなんで分るか!』
古川『ここですか?』
田中『よし、そこや!2台ともするんや!いいな!!!』
古川『。。。』
この騒動の前日、とある(影山)代理人が
エアコンのスイッチを消し忘れて帰宅したようです。
第1発見者は、早朝出社した安達本部長。
ファミリーLINEで、エアコンの消し忘れの注意喚起!
という訳で・・・
事務所内のエアコン2台の周囲には『吹き流し』が気持ちよさそうにそよいでいます。
いくら自家発電といっても、エネルギーの無駄使いは困りますから。。。
屋外作業後に事務所へ帰社した際には、涼しいと感じても
時間が経てば、その涼しさも慣れてしまいます。
これで、どんなに急いでいても帰宅時には、天井を一目見れば
エアコンのスイッチを消し忘れることはありません!(^_-)-☆
本郷工業特性『エアコン切り忘れ防止策』は、いかがですか?
よろしかったら、みなさまもご参考にいかがでしょうか(^O^)