現状維持は…
- 2016/01/16 14:34
はい20周年。(20周年雑に扱うな)
今年も攻めの姿勢でどんどん進化を続けて参りたいと思います。
進化の余地が有り余る。ロマンス。悪くない。
「現状維持はもはや衰退である」ですからね。
え、最初の部分って「現状維持」でいんでしたっけ?
え、変?
え!え!
合ってる?
似合ってる?(髪型か)
待って。やっぱ「停滞」だったかも(いい加減調べろや)
正月太り大丈夫でした?(話変わったーー!!)
弊社では恒例の鏡開きおしるこ大会が開催されました。
黙々と、一点を見つめ、恵方を向いて(行事変わってるー)
修行かて。
さぁ、今年は近江八幡営業所の本格始動に向けても力を入れて参ります。
素早く対応できる様人員並びに施工体制を強化して参りますので
どうぞ県北部の工事も弊社へとお任せくださいませ!
そしてそして!20周年記念企画といたしまして
本郷工業主催イベントの計画も進行中でございます!
「休憩所対応」。
え、嫌な予感。
今年はベトナム実習生も6名体制へと進化致します。
約1年前に現地にて採用した3名が先週入国を済ませ
現在日本にて最後の研修期間へと入っております。
「せんせ(我々を何故か先生と呼ぶ)
もうちょとでほんごかいしゃ(本郷工業)いくよ!」
と書かれたメールを頂戴しました。
何があってん。何があってん…。
1年で性別変わってもーてるやんけ!