日本語スピーチコンテスト
- 2020/12/25 11:07
みなさん、こんにちは!
本日は子供たちお待ちかねのクリスマス🎄ですね!!
サンタさんはどこからやって来るのだろうと両親としていた会話が懐かしく…
我が家のサンタさんはいつから来なくなったのでしょうか…
今年はホワイトクリスマス🎄になりそうですね!
毎日冷え込みますが、冬ならではの楽しみもたくさんあります⛄
ということで!
寒さに負けない心温まる話をここで!
先日、一般社団法人 戸田みらい基金様が開催された
第1回 日本語スピーチコンテストに参加させて頂きました!!!
ベトナム社員のうち3名の技能実習生が応募し、
見事!!!!
グエン ゴック カー(右)が作文による書類審査を通過し、
本選に出場することとなりました\(^-^)/✨
この日に向けて、日々練習してくれたカーくん
本人曰く、「緊張しない」と…
いやいや、母国語でも緊張する場面で! しかも外国語でスピーチするのに!?と
強メンタルすぎて逆にビックリしました!(小心者からしたらなんて羨ましい…)
結果は、最優秀賞2名・優秀賞3名・優良賞5名となりますが…
カーくん…
“優良賞”でした👏👏
仕事終わりにスピーチ内容を考え、外国語(日本語)で書き、作文にする作業はなかなか大変だったと思いますが、よく頑張ってくれたと思います。
実習生として日本に来たなかで、この日本語スピーチコンテストもまた一つ良い経験として残るのではないでしょうか
また、私も実習生たちがいなければこのような経験をできずにいたと思うので、私にとっても良い経験になりました😊
そして、2020年も残すところあと少しとなりましたね!
あと数日、最後まで一緒に乗り切って行きましょう☺
P.S.
この日、カーくんが身に着けているネクタイ👔に注目していただけますか?
これはある方がこの日のためにプレゼントしてくれたものなんですが!
素敵な方ですね! 皆さん誰だか分かりますか?
ちなみに……
カーくんといえば解体班ですね!!
本郷工業の解体班といえば…!?
その解体班の師匠といえば…!?
もうお分かりになられましたか?
そうですね!我らがアニキこと 田中 裕行 ですね!!!!!
信楽お披露目会の際にサプライズで用意してくれていたそうです!
男気溢れる田中さんでした😳✨
草津工事管理本部からは年内最後のご報告になります!
みなさん、よいお年を🌅🎍