2/23~2/28 この1週間の出来事
- 2015/02/28 14:59
2月が28日までしかないのは日本だけですか?
来週は事情がありブログの更新ができません。
ちょっと、でかけます。
アイ ゴー ファーラウェイ サンキュー!(バレバレか)
持ち物は、とりあえずHOPカードがあれば何とかなる
と聞きましたが合ってますか?
月曜日
■2月定例会
古川翼20歳、佐藤守29歳になりました。
おなじみ鈴木氏も健在。
歌のパートのみの担当だったはずが、
いつのまにかセレモニー全体を仕切るように。(キメ顔ね)
火曜日
■今月の月次活動ーコミュニケーション強化月間ー
チーム数も多くなり、現場現場の都合で
朝も帰りも顔を合せる機会が少なくなりがちな状況。
何とかしてコミュニケーションをとる時間を増やそう
とはじまったこの取組み。
なつかしの旧事務所、南笠へ朝集合し10分間だけ
時間を共有しよう!という趣旨のもと
特に何を決めて話す訳ではないけれど朝のはじまりに仲間がいる。
いいじゃない。好きです本郷工業そうゆうの。
「いやーちょっと早くつきすぎちゃいましたねー」
「そっすね、えへへ」
(チョイスー!もっと盛り上がってるとこ載せてー)
水曜日
■笑顔コンテスト回収BOX改善
初号器のみではおさまりきれない嬉しい事態に改善をよぎなくされ
2号器設置。個別Ver.!!(セキュリティの甘さは健在なのね。)
木曜日
■心は小学校の修学旅行から変わっておりません。
いるんだ…本当に…旅行前に張り切って散髪いく人…。
揃いに揃って3人も…と思っていたら
今週計5名のサッパリ済の方々を見かけました。
明日あたりパンツも新しいの買いにいくんだろうな…確実に。
金曜日
■2月分笑顔コンテスト手配り部門集計準備
ありがたく持ち帰ってきた投票用紙を個別に仕分けして
明日の集計にそなえ段取ります。
この紙1枚につき3人まで選ぶことができますと
ノミネート参加者全員には事前に説明しておりましたが
予想通り勝手なアレンジを加えたご説明をしたであろう
結果が繰り広げられ、早くもカオスと化しております。
4票形式
ダブルポイント形式
オッズ形式
土曜日
■社内向けに集計速報をラインする
そしてさっそくクレームにおしかける2名
「あのー、ワシの欄なんやけどな、これ青い色かぶってもーてるやん?
ちゃんと入れてくれたやつ見えてます?
しかもなんか青やと投票してくれはる側も入れたなくなるんちゃいます?
心理的に。
そういう意味ではだいぶワシ不利ちゃいますかね」
今年から導入した手配りによる投票部門
皆様のところへはお伺いいたしましたでしょうか。
来たで。いう皆様、
間違いなく来月も3月版をひっさげてお伺いする形になるかと存じます。
何卒お付き合いよろしくお願い致します。11月まで。
そして、待ってたけどこーへんかったで。という皆様、
来月はパワーアップした投票用紙をひっさげて
お伺いしたいと思う所存でございます。
何卒お付き合いよろしくお願い致します。あと9回。
今週1週間、お世話になりましたお客様、現場近隣の方々、仲間、家族
そして我々を応援してくださるすべての方々に本当にありがとうございました!
来週も張り切って参ります!どうぞ応援よろしくお願いいたします。