早朝会
- 2013/03/12 15:19
天気がよく暖かい日であった今日は、
朝から気持ちよく会議に望めました。
今日の早朝会では、予告通り
先週一週間で見つけた仲間の良いところ、
感謝した出来事を発表しあうということを
行いました。
・お客様へ提出する報告書の文章の間違いを指摘してくれた。
他の人の仕事もきちんと気にかけてくれていたことに感謝。
・急遽必要になった重機を、都合をつけて自分の現場から
貸してくれた。
・現場で壊れてしまった自分の道具箱をその日の帰りにすぐ
買って帰ってきた姿をみて、きちんと道具を大切にしている
んだなと感心した。
・自分のミスをフォローしてかばってくれた。
・わからないことを電話で質問したら、わざわざ離れた現場から
自分の現場までかけつけてくれて、教えてくれた。
・疲れてかえってきているのに、会社のダンプを一人で掃除して
いる姿にえらいと思った。自分が汚した訳でもないのに。
・急遽必要になった道具があって電話したら、
他の人にまで聞いてまわってくれて見つけてきてくれた。
・見積り予算が厳しい現場の相談をしたら、なんとか工夫して
予算内で仕上げてみせるからその値段でお客様に見積りを
出してこい!と後押ししてくれた。結果お客様にも喜んで
いただけた。
・ご飯に連れて行ってくれた。その席では会話の全部が前向き
な内容で、ポジティブになれた。プレッシャーが軽くなった。
・自分が見落としていたことを、指摘してくれた。入社1年
足らずのバディがここまで成長してくれたことに感謝と
頼もしさを感じた。
・当たり前のことかもしれないけど、遅刻を1度もせず、
常にベストなコンディションで朝出勤してくるバディに
心強さを感じる。自己管理能力の高さに感心している。
・自分の現場を気にかけてくれて、様子を見に来てくれる。
くれるアドバイスが助かっている。切磋琢磨できる同期に
ありがとうと言いたい。
・つい後回しにしがちな書類作成を、
「今日中にやってしまおう!」と声をかけてくれて一緒に
つきあってくれた。おかげですっきりした。
・自分の現場の事で相談した際、何も言わずとも忙しい合間を
ぬって状況を確認しに行ってくれていた。お蔭で中身の濃い
話し合いとアドバイスをもらうことができて、工期の遅れを
回避できた。
・自分の欠点や、直すべき部分を意見して気づかせてくれる
バディに感謝。バディ同士だから言える厳しい指摘のお蔭で
恥をかかずに済んだ。言いづらいことをあえて言ってくれる
ことに信頼関係の強さと絆を感じている。
・なかなか自分から声をかけていくことが苦手な自分に対して
気軽に「何に困ってんねや?」と声をかけてくれる先輩に
感謝している。自分のことを見てくれているんだと嬉しく
なった。
これ嘘でも、盛ってる訳でもなんでもなく、
リアルにこんなこと朝からやってますからね。
想像してください…
本当に幸せです。
元気がでます。
人の力、言葉ってすごいパワーがあります。
これクセになりそうです。
ということで、
来週はさらに欲しがってもいいですか?
今日発表した人以外で2人以上!
これでいってみます。
今日のゲスト、
パークホームの玉山さん
お越し頂き、そして貴重なご意見・ご指摘を頂き
ありがとうございました。
また是非お越しくださいませ!