早朝会・安全講習バージョン
- 2018/04/09 14:00
みなさま、こんにちは~
4月、入学シーズン到来!
わが社にも5名の新人が加わり、早朝会のスタートです!
第1回目の早朝会は『安全教育』と題して安全講習を全員で勉強します(^^)/
入社日当日には、必ず安全講習と会社経営理念を勉強してもらいますが・・・
従業員一同が会し、再度安全を確認し合います。
今週の安全目標は、佐藤代理人会会長が『交通ルールの厳守』をテーマに。
4月6日(金)~15日(日)は春の交通安全週間です!
ながら運転の撲滅、一旦停止、後方確認、住居内最徐行10km以内・・・
運転する人だけでなく、同乗者にもシートベルト着用の必要性について話し合い。
安全教育DVDの視聴により、玉掛け・スロープ事故・グラインダ使用時の注意・・・
現場の先輩からは、実体験を含んだ話がされました。
各種機器の使用時の注意点や吊りの際のロープ・ワイヤーなどを中心に。
『注意1秒、ケガ一生』
気の緩みが事故につながります!
みなさまも、十分お気を付けくださいませ\(^o^)/