ベトナム ホーチミン文化研修旅行5日間
- 2017/11/21 09:38
みなさま、こんにちは。
日本は年末並みの寒さとか・・・
ベトナム・ホーチミン帰りの社員にとっては、寒暖の差は耐えられません(T_T)
10月2日、わが社のBOSSよりサプライズ企画が発表!!!
『新型太陽光追尾式架台システム発売記念! 全社員がベトナム文化を学ぼう!』
という訳で・・・
11月15日出発の1班、11月16日出発の2班に分かれて5日間のホーチミン文化研修へ!
現地の気温は、30℃超の猛暑!!!
久々のベトナム実習1期生達との再会♪
ハノイから1800Kmの距離を移動して会いに来てくれました!(^^)!
2日目:戦争博物館、水上人形劇、ディナークルーズ
3日目:ミトーメコン川クルーズ、市内観光、ベトナム伝統料理の夕食
5日間の研修旅行のうち、唯一全員集合できる日♪
仲間が一同に会すると、にぎやかさ倍増です(^^ゞ
4日目:マングローブの森でワニ釣り(1班)
4日目:地下トンネル散策(2班)
ホーチミン市内は、開発の真っ最中! 建設ラッシュ!!!
まだまだ、発展途中といった感じでしょうか。。。
食事は、全てベトナム料理。
もちろん、現地の普段から食されている物も頂きました(^O^)
少々臭いやクセのある物もありましたが・・・全員無事でしたよ~
途中、ハプニングがいくつか・・・
高速道路を走行中、ピーと鳴り響くバスの故障。代替えバスに・・・
ワニ釣りに行くボートが故障。代替えのボートに乗り込んだものの、途中ガス欠(汗)
エレベーターが故障し、閉じ込められた3名。
突然のスコールで道路が雨水で氾濫。膝までくる水位の中を歩きました。
これも、日本では味わえない経験です(^^ゞ
日本に帰り真っ先にしたことは・・・
白いご飯・お味噌汁・納豆・漬物を食し、日本に生まれた事を嬉しく思いました!(^^)!
BOSSの想いは・・・
『旅は人を成長させる』
世界の異文化にふれて過去の世界の小ささに気づき、世界の中に自分がいることを知り、そのことが自分の人生の貴重な時間を大切にしてもらえることを確信しています。
新たな気づきや決意につながってもらえることを願っています!
引き続き、旅行中の珍道中は・・・イベント情報の写真をご覧くださいませ(^^)/