ご報告
- 2015/10/24 10:52
鉄は熱いうちに打て。
もはや打ったら手ビィ~ン!てしびれるほどに
キンキンに冷めきってしまった今日この頃、
100キロウォークのご報告と参ります。
さかのぼること2週間前、
6名の戦士が挑んだ今年の100キロウォーク。
戦士6名に対してサポーター18名という
手厚すぎる看護体制で臨み、
そのお陰もあってか
6名中4名が完歩という結果を残すことができました。
ほんまどんだけ歩くねん。
夜になって雨も降ってきて寒いし痛いし。
何度魔がさしてワープしかけたか。ホーアブナ…
本来であればこの時間帯駆けつけてくれる仲間に
どんだけ多くの選手が救われたことでしょう…。
我が社を除いては…。
もうねこの感じがすでにイラッとするわけですよ。
ほんまお願い…もう帰ってもらえないですかね。
選手1:サポーター6
つま先イラつきまーす
サポーターと子泣じじい。
わかって頂けますよねこの温度差。
こちとら不気味にたたずむのが精一杯なんすよ。
くつひも結んでる間に離され
やっとこ追いついて
クッキングパパみたいやなー…と思いながら歩く。
水分補給してる間に離され
必死に追いついて
クッキングパパみたいやなー…と思いながら歩く。
顔をあげるとクッキングパパ
目つぶってもクッキングパパ。
この地獄ループの中
遊牧民並みに歩き続け
なんとかゴールを果たすことができました。
応援してくださった皆様本当にありがとうございました。
載せきれない写真はフォトライブラリーにも掲載しております!
合わせてどうぞご覧ください。
そしてもう1点、
我が社一流のチンドン屋現場代理人による
失笑必須の1分間プレゼンver.2を公開中です!
トップページのコチラ↓のアイコン
もしくはコチラ↓からご覧いただけます。
http://www.hongou-i.jp/staff.html
最後にもう1点、
いよいよ残すところ1ヶ月半となりました
第5回笑顔コンテストですが
お気づきでしょうか、
ここ最近いっきにカウンター数が激増したことを。
ここにきて集計システムに問題がみつかり
修正をかけた結果
なんということでしょう
ゴッソリ抜け落ちていた8千票が息をふきかえし
いっきに2万票を超えましたー。
ここにきてのこの動き。
むしろ怪しさしかないけど。
誓って言います。
NMM(ノー水増し)で絶賛開催中であります!
そして感謝キャンペーンの応募用紙はお持ちでしょうか?
すでに3/4のキーワードが出そろっています。
①ホ②ン③ゴ な(3ヶ月間台無しか)
11月最後のキーワードをそろえてふるってご応募ください!
ご不明な点はなんなりと担当までお声掛け下さいませ!